今日は、2017年8月17日です。
夏季休暇で大阪に帰省しています。京都観光するため阪急電車で移動。
淡路で京都線に乗り換え、烏丸(四条烏丸)に到着します。


今日は市バスには乗らないから・・・

元、銀行の様な建物発見⁉️



もうお昼前。昼食にします。
文椿ビルヂング内の
京焼肉屋さんに、決定。

大正時代の建物らしいです。
お昼の定食チゲ鍋を食べました。
暑い時に、熱い物を食べるのはいいです。

近くに、六角堂があるので見学します。
ここ、西国三十三所の札所でした。
残念、御朱印帳持ってたのに?



















らしいです。

ミュージアムです。小学校跡を利用してます。

20%OFFになりましたが、つまらなかったです。
神保町の古本屋の方が、よっぽどマシでした。

平安女学院大学、横がアグネス教会です。



が、守衛さんに、関係者以外立ち入り禁止と
言われ、近寄れません。残念⁉️
門からカメラを差し入れて撮影しました。
丸太町に戻り、今出川へ移動します。
同志社大学内にも、古い建物があるので見学。









以上、同志社大学構内散策は、終了。

おやつにします。


歩き疲れて、暑かったので
冷たいパッフェと、お煎茶を頂きました。
お煎茶、都合4杯、頂きました。美味しかったです。
地下鉄構内で、猫ポスターを見つけました。





楽しい1日でした。