今日は、2024年10月12日の土曜日です。
終点の加太駅に着きました。




何やら行列の出来ているお店を発見したので
とりあえず行列に並びます。
地元で人気店のあげパン店らしいです。

名代のあげパン 創業およそ100年らしいです。
キシモト商店 https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30008071/







いったん駅に戻りつつ裏側に行き
観光協会HPに載っていた淡島海苔さんを探します。
淡島海苔さん https://www.awashima-nori.co.jp



アミノ酸などを使っていない、天然の味わいの海苔を2~3点買いました。
その後、加太駅に戻りました。



帰りに乗る電車が入線してきました。

青い、めでたいでんしゃです。

つり革のリングがお魚や蟹さんの形をしていてオシャレです。


ぽんちゃん、青いめでたいでんしゃをバックに
パチリしました。

本日の夕飯は和歌山ミオ内の炭焼 和くらです。
ここ、牛タンがメインのお店ですが
メニューを見るとお魚系もありました。

ぽんちゃんは、大好きな長崎県松浦産のアジフライを注文しました。

身がふっくらしてたいへん美味でした。アジフライ定食でフライは1枚追加で頼みました。
2枚ではフィレなのでボリューム小でしたので、奮発しました⁉️

ホテルに帰り、ぽんちゃん&黒うさぎちゃんは
明日の行程の読み合わせの後、早々にお休みしました。
おやすみなさいです⁉️