今日は2022年10月19日の水曜日。
本日急遽参加します。
余りに遅くの参加では、プレゼントが貰えないかもです。
今年は鉄道開業150年を記念して、特別コースが設定されています。

JR新橋駅南改札外でアプリの参加釦を押して
JRさんから地図を受け取りスタートします♪
ちなみにゴールの受付は無いのでプレゼントも先に頂きました。

新橋駅前にD51の動輪モニュメントです♪

右手に鉄道唱歌の碑です♪

アップします♪

まずは、1.旧新橋停車場です。

右手

左手

本物の旧新橋停車場の階段です♪

説明文です♪

中に入って展示品を見て出て来て裏に回ります。
裏には、プラットホームがあります♪
0キロ程と、双頭レールです。



プラットホームです♪

お次ぎは、2.浜離宮前踏切跡です♪



古い社屋を新しいビルで囲い込んでいます。

お次ぎは、3.日比谷OKUROJI

お次ぎは、5.煉瓦アーチ高架橋

6.堀ビル

7.江戸城外郭南側の石垣

説明書き

石を提供した方の刻印

お蕎麦屋さん

8.愛宕神社⛩
ここの出世の階段、大変でした⁉️

こんな急なんです♪ (下から上を見る)

(上から下を見る) 足がすくみます❣


神社本殿

池に鯉がいました。

9〜11は、行ったことあるのでパスします♪
お次ぎは、12.イタリア街転車台跡

もともとの敷石

変なお店を発見❗️

遂にゴールインです♪
13.新橋駅西口広場 (SL広場)


結構歩きました。
これから、聖地巡礼があるので、エネルギー充填しなくっちゃ⁉️