車の話

ぽんちゃん、ジムニーSJ-10Vのお話をします⁉️

今日は、2025年8月17日の日曜日。
みんカラに掲載しようとしていましたが
旧車としての掲載方法が分からないので
本BLOGに、とりあえずUPしたいと思います。

SJ-10Vのお話をします。
ずいぶん昔のことで、はっきりと覚えていませんが
運転免許を取った次の年、親父が廃車のジムニーあるけど
買うか?って言って来て、よくよく聞くと某〇〇電力の
払い下げ車で現状渡しで9万円、全塗装して15万円でした。
後者を選択しレモンイエロー色に全塗装しました。
Top(天井)が白色は、結構いいでしょう?
JB64WもTop(天井)が白色だったらもっと良い
けどオプション設定もありませんよね。
2ストなのでエンジンブレーキが効かなく急坂の下りで
結構怖い目に合ったこともありました。
ぽんちゃん位のおじさん達(四駆乗り)は、いつかは
クラウンじゃなくてJeepって言う夢があり
4駆ショップに集う仲間内でも、皆さんジムニーを
卒業したらJeepを乗り継ぐ慣習がありました。
ぽんちゃんは、J54の中古を99万円で購入。

4DR5 2700cc ディーゼルエンジン 


グレー色で幌は茶色でいかにも色(土建屋)していました。
その後は、本体以上のお金を掛けチューニングしたものです。
最後はワインレッド色に全塗装しました。
この個体、三菱純正PTOウインチが元々付いていたので
皆さんの救援車として琵琶湖や川・山へ大活躍しました。
この個体は、ブレーキマスターシリンダの故障で
乗り換える結果となりました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-車の話

© 2025 ぽんちゃんのへや