イベント 近場のお出かけ

ぽんちゃん、大近江展に行く①⁉️

今日は、2025年3月20日の木曜日。㊗️です♪
日本橋の高島屋で大近江展が開かれ
ひこにゃんも来るとの事で買い物がてら見に行きました。

開店時間前に列に並び、今すぐにも開店サインが出る前の静けさです。

急いでエレベータ乗り場に移動し1番に乗り込み会場に急ぎます。

まずは叶匠寿庵がプロデュースしBakery&Cafe野坐が作る、匠のあんぱん

国産小麦と厳選された材料を使っています。
2個買いました。

お次は、多賀名物の 多賀やさんの糸切餅です。
糸切餅1箱買いました。

あゆの店、きむらで山椒入り小あゆ煮を買いました。

サラダパンでお馴染みのつるやパンは、売り切れでした。

鮎屋の和菓子部門、近江藤齋で赤飯まんじゅうを買いました。
鮎屋って出発は、和菓子屋さんだったらしいです。

近江のおつけもの 山上さんで、日野菜のおつけものを買いました。
日野菜って、ほろ苦くてとっても美味なんです。

和た与さんで丁稚羊羹、乃利松食品さんで
味付赤こんにゃくも買いました。

藤居本家の日本酒売り場で、酒の粕を買いました。
また寒い日が来たら、粕汁を作って頂きます。

そろそろ11:30前なので屋上階へ
移動しひこにゃん出待ちをします。
屋上階にはベンチがあり先ほど買った
匠あんぱんを食べました。
いや~美味しかったです♪
餡子も一杯入ってました。

ひこにゃん登場です。

ひこにゃんって、結構小柄だったんですね。

生ひこにゃんにも会えたし、良かった良かったです。
このあとは日本橋近辺のアンテナshopを巡ります。
②へ続く⁉️

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-イベント, 近場のお出かけ

© 2025 ぽんちゃんのへや