遠くへのお出かけ

ぽんちゃん、山陰旅に出発する9/3⑦⁉️

今日は、2025年9月3日の水曜日。
美保関燈台から降り、美保神社⛩️周辺を散策します。

美保神社 本殿

本殿側から海を見る

青石畳通りを歩きます

右側の美保館は旧館で、国の登録有形文化財です。

美保関界隈歩いたけど、昼食出来るところはありませんでした。
おむすび🍙買っておいて正解でした。
神社横の無料休憩所、冷房が効いてなくて暑かったので
郵便局の前のベンチで昼食を取りました。
その後、観光センターいしくらさんにお客さんが
入ったのを見届け、我々も中に入りました。

相方さんが、やきいかを食べたいっていうので・・・

観光センターいしくらさんのおばちゃん、親切な方で
色々白イカを料理して食べさせてくれました。

本当は、ここに白イカのお刺身があるはずだけど・・・
写真撮るのをわすれました

これが調理した白イカです。

お土産に左側のオリーブオイル漬けの
鯖塩辛を購入。
この松田十郎商店は、美保館の若旦那が
経営されている会社とのことでした。
PS.右側は、美保館で買いました。

そうこうしているうちに、チェックインの時間になったので
美保館(新館)のフロントへ行きました。

料理、美味しかったです。
特に梅酒はGOOD!
聞くと大女将さんが漬けた梅酒とのこと。

ビールの後は、冷酒(生酒:いねたひめ)を頂きました。

夕飯後、旧館散策します。

バーカウンター右に梅酒ありです。

風鈴の音が夏の夕べを醸し出しています

ぽんちゃん達、これからお眠します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-遠くへのお出かけ

© 2025 ぽんちゃんのへや