今日は、2025年9月3日の水曜日。
本日の予定は、朝、JR出雲市駅から松江駅へ山陰線を
移動し、松江駅からバスを乗り継いで美保関へいきます。
美保関燈台や美保神社、付近の周遊を行います♪

最後だから、デザートのうさぎさんの最中を
4個もいただきました。

JR出雲市駅から山陰線でJR松江駅を目指します。

松江に到着。しまねっこのお迎えです。

駅の外に出てバス停(一畑バス 万原線)に並びます。

美保関町民バスターミナルバス停から乗り換えします。
時間が無いので美保関町民バスターミナルの中には
入れません。 うむむ残念❣

途中、対岸の境港が見えました。

美保館港に到着しました。

荷物を本日宿泊予定の美保館に預かっていただきます。

美保関文化交流館に急ぎます。
ここからグリーンスローモビリティでの
美保関灯台への往復を同乗させていただきます。
2025年の本イベント9月3日本日が初日です。

グリーンスローモビリティに乗っています。
お客さんは我々2人だけで貸切状態です。

時速20km/hでも風が爽やかでした。
でも日差しは夏の太陽そのものです。

グリーンスローモビリティ終点の駐車場に到着。
美保関灯台へ歩いて向かいます。



こんな良いお天気に美保関灯台に来られたこと
感謝しなくっちゃです。



遠くに美保館が見えました。
ぽんちゃん御一行様、今夜宿泊します。

9/3⑦に続く⁉️