今日は、2024年5月25日の土曜日。
いよいよSLやまぐち号 往路(新山口〜津和野)に乗車です♪
今回の席は、往路・復路とも同じ方向しか当たりませんでした。
e5489での、2人乗車で座席番号の選択が
出来なくて誰か分かる人いたら教えて下さい♪
コンフォートホテルで無料朝食を食べ
エンジン全開して出発進行です❣ ハイ❣

ホテルが目の前なので、出発の1時間前には
駅に着いて、お弁当🍱買ったり、お土産を見たり、恒例の顔ハメ看板もやりました。

SLやまぐち号は30分前に入線するので
隣のホームにスタンバッリました。

いよいよ新山口駅を出発です。右側に転車台が見えます♪
仁保駅停車で、SL乗務員さんが炭水車上の奥の石炭を手前に移されています♪
篠目駅に残る、古い煉瓦作りの給水塔

篠目駅煉瓦の給水塔 https://tetsudo-ch.com/12110573.html


古い駅名表示板もありました。

煉瓦作りの給水塔のある、篠目駅出発です♪
沿線に撮り鉄さんが並んで、一斉に撮影しています。


出発後、ひと段落してお弁当🍱タイムです♪
新山口駅で買ったふく寿司を頂きます♪

中身は、こんなのです♪

長州地サイダーも美味しかったです❣
そうこうしているうちに津和野駅に到着です。
ここでぽんちゃん達に課せられたミッションは
転車台くるくるを見ることです。



いよいよ転車台に入線します。
転車台くるくる(その1)です。
転車台くるくる(その2)です。
これから給炭器線に入ります。

その②へ続く❣